knock.

キーワード

カテゴリー

タグ

管理人

tezu
         

けーびー

                   

僕が心打たれた「モノ」「コト」を"knock."で発信します。ガジェット・カメラ機材のレビュー、暮らしのモノなど、ちょっとこだわりを持って選んだものについて綴ります。

                   
運営者情報

MENU

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

PICKUP ー注目記事ー

旅行カメラはこれでいいんじゃない?
最強コンデジSONY「RX-100」

iPadを買おうか迷っている人へ。僕のiPadの使い方。

写真管理法

「外付けHDD+クラウド」で行うLightroom使いの僕の写真管理方法。

  • 新着順
  • 人気順
  • 2021年4月30日

失くすをなくす。Apple「AirTag」レビュー。

これは良い!探し物よ、さようなら。 4月21日に発表されて、4月30日に発売となったAirTag。予 […]

  • 2021年4月24日

初めてのMac。M1MacBook Airを購入しました。

“knock.”をご覧いただきありがとうございます。 遂にMacデビューをし […]

  • 2021年4月17日

よりシックな佇まいに。M570のトラックボールをぺリックスに交換。

“knock.”をご覧いただきありがとうございます。 今回はロジクールのマウ […]

  • 2021年4月15日

第一世代も磁石で持ち運び。FRTMA Apple Pencil用グリップ。

knock.をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーびーです。 日常で常に使っているiPad […]

  • 2020年6月15日

手ぶら派におすすめ!コンパクトな「cheero Power Plus 5 Stick」

持っててよかった。そう感じさせてくれるモバイルバッテリー。日々持ち歩くモノの中でそう感じるモノの1番 […]

  • 2020年6月12日

iPadをより使いやすく。最薄クラスの多機能スタンド「MOFT X」

横置きも縦置きも丁度良く、ごろ寝閲覧も快適に。 僕の所有するiPadは無印第6世代。 これまでタブレ […]

フルサイズミラーレスに最適な三脚
  • 2020年6月6日

フルサイズミラーレス用三脚の選び方とおすすめ5選。

写真をいろいろ撮っていくと必要になってくる三脚。三脚沼なんてものがあるくらいカメラマンにとって重要か […]

  • 2020年6月3日

ミニマルで機能的なカメラリュック「Incase DSLR Pro Pack」

カメラマンにとって、撮影に出かける際に欠かせないカメラバッグ。リュック型のカメラバッグは持ち運びが楽 […]

SmallRigダブルボールヘッドマジックアーム
  • 2020年6月1日

カメラとスマホで同時撮影。「SmallRigダブルボールヘッドマジックアーム」

この前、 『SIRUI N-2204SK+K-20X レビュー。操作性抜群な中型カーボン三脚。』で購 […]

  • 2020年5月20日

しっとり動いてしっかり止まる。SIRUIの自由雲台 「K-20X」レビュー

SIRUIの三脚N-2204SKとセットで購入した自由雲台「K-20X」 あまり良くなかったら雲台は […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

Category カテゴリー最新記事

  • ガジェット

    失くすをなくす。Apple「AirTag」レビュー。

  • カメラと写真

    フルサイズミラーレスに最適な三脚

    フルサイズミラーレス用三脚の選び方とおすすめ5選。

  • 暮らしのモノ

    外出先でもちゃんとオーラルケアを。「ポケットドルツ」

記事を検索する

アーカイブ

カテゴリー

  • カメラと写真 11
  • ガジェット 17
  • 暮らしのモノ 6

タグ

iPad iPhone アプリ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2023 knock..