ipadをミニマルに持ち歩きたい-
皆さんiPad等のタブレットを持ち歩くときどのようなカバンに入れていますか?
バックパックやトートなどの選択肢もあると思いますが、iPad以外に大きな荷物はない、もっと気軽に持ち歩きたいときのために僕はボディバッグを探しました。
そんな中でiPadを身軽に持ち出せる最適解なのではないかなというバッグを見つけたのでご紹介します。
MISTERY RANCHとは?
まず、MISTERY RANCH(ミステリーランチ)というブランドについて。
『機能性』『背負い心地』『品質』そして『耐久性』の伝統の基に築かれています。
MISTERY RANCH 公式HP
ミリタリー、ハンター、森林消防隊、登山家の為に過酷な現場で本当に使える職人手製のバックパックと荷物運搬システムを作り続けています。
米軍特殊部隊にも採用されているバッグメーカー。
このバッグの中のタグには、製造開始日や製造番号、製造ラインが記してある。
こうゆう自分だけのモノと分かる仕掛けは男心をくすぐりますし、品質への信頼感も高まります。

MISTERY RANCHのウエストバッグには有名なヒップモンキーというモデルが存在します。知っている方もいらっしゃるのではないじゃないでしょうか?ヒップモンキーも非常にかっこよく且つ8Lという収納力で多くの方が愛用しています。ただ、そんなに入れるものがない僕にとってはできるだけ小さくミニマルであってほしいので、8Lという収納力はオーバースペックでした。
コンパクト×収納力
そこで見つけたのがこのフルムーン。実は過去の名品で元々あったものらしく復活したバッグだそうです。
容量は6.3L。サイズは 高さ18cmx横33cmxマチ19cmとなっています。
大きすぎずたすき掛けで前でも、後ろでも良いサイズ感です。
重さはなんと300g。非常に軽量で旅行にも最適です。
サイドにはコンプレッションストラップがあるので入れるものが少ない時はバッグを絞り込むこができ、中身の安定とバッグのコンパクト化ができます。


コンプレッションベルトを一番絞った状態でマチは4cmほど。
一番緩めた状態でマチ19cmほどで調節の幅は広くなっています。
必要十分な大容量

メイン収納は口が大きく開き、物の出し入れがしやすい作り。
9.7inchのiPadを入れてみると程よいゆとりを残しつつすっぽりと入ります。
10.5inch程度であればケース無しでギリギリ収まりそうなくらいのサイズ感。

iPadにウルトラライトダウン、ノート、無印良品の吊るせるケースも入れても余裕で閉まります。


メインポケット以外のポケットは外に一つとメイン収納の中に一つ。
外ポケットは小さい財布やiPhone、モバイルバッテリーくらいなら入ります。
まとめ

スマートにかつ必要なものはしっかり持ち歩きたい人におすすめのバッグです。
これで今までよりもiPadを持ち出す機会が多くなりそうです。